相模原麻溝公園・県立相模原公園
例によって登山スタイルで連れと公園に行ってきました。相模原麻溝公園・相模原公園(共に神奈川の公園50選)はわが街から徒歩1時間強のところにあります。
行きは緑道「相模が丘仲よし小道」の一部と「さがみの仲よし小道」、帰りは「横浜水道道緑道」を利用しました。休憩を含めて4時間30分ほどのウォーキングになりました。私の歩いたコースと若干違いますが「小田急沿線ふれあい歩道・小田急相模原駅」に似たコースが紹介されています。
各施設や駐車場はすべて閉鎖されていました。ただ相模原麻溝公園の丹沢主脈が一望できる展望台も利用できなかったのが残念です。今回のような新型コロナウイルスによる非常事態宣言がなければ歩いて行こうなどとは思いもよりませんでした。二十数年ぶりだったので非常に懐かしかったです。

相模原麻溝公園の道路側のフェンス沿いにあるクレマチス(神奈川の花の名所100選)

相模原麻溝公園西側から芝生広場、展望台を見る。

相模原公園のフランス式庭園南側(グリーンハウス側)から北側を見る

フランス式庭園北側からの展望、中央に麻溝公園の展望台、両側はメタセコイア並木。

相模原公園、水無月園のハナショウブ(神奈川の花の名所100選)